学習してないラウンド二連荘

暦どおりにとびとびの連休で明日はまた出社ですが、このところ気候もよくなってきたので、またちょっとゴルフに行きたくなるようになりました。

ゴルフって一ヶ月以上間が空くとどうでもよくなるけど、月に2回くらいラウンドいけると、また次行きたくなるから不思議です。

ってわけで、先月の30日に行ったばかりですが、3日と5日もラウンドしちゃいました。

3日はヒマだったので、一人でホームコースに行って、今日はコンペですけどね。

で、間があけば、スコアはほぼ確実に崩れますが、続けていったからといって、特別にいいスコアが出るわけでもないのが難しいところw

両ラウンドとも前半悪くて、48、44の92。。

どちらも出だしのホールで3打目のアプローチをトップしてダボとかトリを打ってしまい、その後のウェッジでの寄せがおっかなびっくりな打ち方になり、全然寄せきらないというパターンでした。

そうなるとさらに悪循環になるの分かってても、アプローチでのトップのミスはOBやバンカーにつながって大叩きの可能性もあるから、一度やらかすとスムーズに体が動かないんですよねぇ。

それを払拭できそうになったときは後半の最後のホールで時すでに遅しって感じになっちゃって。

ほんと、出だしのホールって大事ですよね。

「最初のホールで体がまわってないから叩いてもしょうがないや」と口では開き直りますが、そこでパーがとれれば、「今日はイケる!」って乗っていけるし、ダボとかトリを叩くと、それを取り戻すために先が思いやられます。

次のラウンド予定は全然たってませんが、この教訓を覚えていたら、最初のホールをもっと大事にいきたいと思います。