2009年度Jリーグ(といってもJ1)&名古屋グランパス展望

明日はいよいよ待ちに待ったJリーグの開幕です。

昨日開幕した野球のWBCには全く興味ありませんが、サッカー観戦は大好きなので、ワクワクしてます。


我が名古屋グランパスにも頑張って欲しいけど、優勝候補筆頭は大量補強したガンバ大阪かなぁ。

ゼロックススーパーカップではアントラーズにボコられたけど、チョ・ジェジンあたりがフィットしてきたら選手層の厚さが他のチームより上なだけに有利な気がします。


鹿島アントラーズも戦術は徹底されてるし、穴は見当たらないので優勝争いにはもちろんからんでくるでしょう。

ただ、昨年あれだけ点を獲ったマルキーニョスが故障とかでいなくなったときが逆に心配(ホントは心配してないw)。

いろんなことができる選手だけに替えがきかないんで。


川崎フロンターレのあの攻撃陣も他のチームにとっては脅威。

ブラジル人3人にチョン・テセをからめて前目のポジションを全部外国籍の選手にしちゃう是非はともかく、かみ合ったら、なかなか止められないと思います。

その上、センターの中村憲剛や谷口も前線に飛び込んでくるし。

攻めすぎて、守りきられてカウンターをくらっちゃうとDFは薄いから星を落とすってパターンはあるかもしれないけど、上位には間違いなくくるでしょうね。


今年はACLに出れない浦和も元々タレント豊富なだけに、他がACLとの兼ね合いでヘバってくることを考えると、いいとこいくかな。

キーはフィンケの戦術がフィットするかっていうのと、高原と田中達也の2トップがどこまで点をとれるかでしょう。

今までの例からすると、強力外人ストライカーがいるチームが有利なのは間違いないですからね。


ちょっと面白そうなのはヴィッセル神戸かな。

大久保やレアンドロが抜けてるので、優勝うんぬんはまずないだろうし、不自然きわまりない監督交代が尾をひきそうな気もしますが、カイオ・ジュニオールは実績もあるのでどんなサッカーをするのか興味あります。

ボランチに補強したアラン・バイーアってヨーロッパに行ってもおかしくないくらいの選手だし。


昇格組みのサンフレッチェ広島はJ2でやれてたポゼッションで押しつぶしちゃうようなサッカーがどこまで通用するかがポイントでしょう。

一昨年J1でやってたときの選手も残ってるし、はまれば対等以上にやれるかも。

前半戦でボコボコにされたときに修正できるように準備はしてるかどうかかな。


もう一つの昇格チーム、モンテディオ山形ですが、今の選手層ではさすがに厳しいでしょう。

小林監督は守備を組織して残留させるには定評あるけど、それでも厳しいと思う。

得点源だった豊田も抜けて、なおかつ財政難から思うような補強もできてないですからね。

雑誌やネットでの評価をみても、どれも降格候補一番手なのは致し方ないところ。

新たにとってきたブラジル人が大当たりでもしないと、難しいかなぁ。


さて、最後に我が名古屋グランパス

昨年の陣容からレギュラークラスでかわったところはヨンセンエスパルスに出して、かわりにコンサドーレからダヴィをとって、右サイドバックマリノスから田中隼磨を獲得したことでしょうか。

ヨンセンポストプレーの巧さやヘディングの強さは捨てがたかったけど、年齢的な部分もあって放出ってことでしょうね。

かわりのダヴィはそのかわりに裏へ抜けたり、ドリブルで仕掛けたりするタイプなんで、ややサッカーの内容はかわりそう。

サイドバックは去年やってた竹内は元々センターバックの選手ですからね。

こちらは的確な補強だったし、プレシーズンマッチでも小川とかとのコンビネーションもよさそうだから、かなり期待できると思う。

ただ、優勝を狙うとなると1枚か2枚選手が足りないかなぁって感じ。

なにせ今年はACLとの2足のわらじ。

オーストラリアくんだりまで試合して帰ってきてから、中2日でリーグ戦なんてスケジュールもあるわけだし。

そういった意味でもアジア枠を使用せずに開幕に臨むってのがサポーターとしては不満が残るところです。

センターに前いた金正友あたりをもってこれなかったもんかなぁ。

あと、左サイドバックの阿部の控え。

どこも人材難なポジションだけど、大卒の新人の平木はまだ難しそうなだけに、ここも誰かを獲ってきてほしかったなぁ。


明日の開幕はトヨタスタジアムでの大分トリニータ戦。

早速阿部が故障で出れませんが、それ以外はほぼベストメンバーで組めるのかな。

相手はどうせ昨年同様に、引いてスペース消した上にマンマークをつけるというどんびき戦術ですが、そっからのカウンターがなかなかあなどれません。

ボールを奪ったら、ウェズレイあたりに当てて、1タッチで近くのスペースにはたいたボールに金崎あたりがダッシュで突っ込むというだけなのに、シンプルなだけに迷いがないから、気をつけていてもなかなか止められなかったりするんですよねぇ。

こちらが前がかってれば、ウェズレイに入るボールを狙ってカットするか、トップ下の金崎か家長あたりは常に誰かがみておくようにしないと、スピードにのられてゴール前までもってかれちゃいます。

ウェズレイあたりはカウンターが難しいと判断するとキープもできるから少しやっかい。

ボランチエジミウソンが故障で出れないのはラッキーではありますが。

攻めるグランパスに守ってカウンター狙いのトリニータという図式にはかわらないでしょう。

ストイコビッチ監督が標榜する攻撃的なサッカーがどこまでその守備戦術に通用するのかをチェックするメルクマールにもなる試合だと思います。

ここでキッチリ勝利することができるならば、今年も最後の方まで優勝争いできそうな気がします。

今年も面白いサッカーがみれたらいいな。

イメージ 1